品目 |
焼却棟 |
リサイクル
プラザ |
処理方法・搬入条件等 |
バイク |
× |
× |
搬入できません。
「クリーンセンターに搬入できない主なもの(家庭系)」を参照してください。 |
バイク用品 |
〇 |
〇 |
材質により行先が異なります。
「クリーンセンターに搬入できる自動車用品について」を参照してください。 |
パイプ(金属製) |
|
〇 |
長さ180cm以下のもの。 |
剥製 |
〇 |
|
|
はさみ |
|
〇 |
|
はしご(金属製・木製) |
|
〇 |
長さ180cm以下のもの。 |
パソコン |
× |
× |
搬入できません。
「クリーンセンターに搬入できない主なもの(家庭系)」を参照してください。 |
パソコンモニター |
× |
× |
搬入できません。
「クリーンセンターに搬入できない主なもの(家庭系)」を参照してください。 |
パソコンデスク |
|
〇 |
|
パソコンプリンター(家庭用) |
|
〇 |
卓上用。最大辺50cm以下のもの。 |
パソコンラック |
|
〇 |
最大辺180cm以下のもの。 |
パチンコ台 |
|
〇 |
ガラスは、取り外してください。処理方法は、ガラスの品目を参照してください。 |
バッテリー |
× |
× |
搬入できません。「電池の回収・処分方法」を参照してください。 |
発電機 |
× |
× |
搬入できません。
「クリーンセンターに搬入できない主なもの(家庭系)」を参照してください。 |
バット(木製・金属製) |
|
〇 |
|
発泡スチロール |
〇 |
|
|
花火 |
※ |
※ |
係員にお渡しください。 |
刃物(包丁・ナイフ等) |
|
〇 |
係員にお渡しください。 |
ハンガー(金属製) |
|
〇 |
|
ハンガー(木製・プラスチック製) |
〇 |
|
|
ハンディファン |
※ |
※ |
電池・バッテリーは、必ず取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。「電池の回収・処分方法」を参照してください。 |
ピアノ |
|
〇 |
まず、販売店等に相談してください。大きさは、最大辺180cm以下のものに分解し、可燃物と不燃物に分別したもの。 |
ビー玉 |
|
〇 |
ガラス・瀬戸物等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 |
ビーチパラソル |
|
〇 |
|
ビデオカメラ |
|
〇 |
電池・バッテリーは、必ず取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。「電池の回収・処分方法」を参照してください。 |
ビデオテープ |
〇 |
|
|
ビデオデッキ |
|
〇 |
|
ビニールシート |
〇 |
|
6帖以下の大きさ(3m×3m)に切り、折り畳んで紐で縛ってください。 |
ビニールパイプ |
〇 |
|
1日10本まで。長さ180cm以下のもの・呼び径50A以下のもの。 |
紐状のもの |
〇 |
|
長さ180cm以下に切ってください。 |
火鉢 |
|
〇 |
最大辺30cm以下に砕いてください。ガラス・瀬戸物等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 |
びん(飲料用・海苔等のびん) |
|
〇 |
中を空にして、軽くすすいでください。 |
ファクシミリ(ファックス) |
|
〇 |
|
ファンヒーター |
|
〇 |
燃料等は、空にしてください。 |
プール(ビニール製) |
〇 |
|
|
ふすま |
|
〇 |
1日10枚まで。(雨戸・網戸・アルミサッシ・障子等をすべて含めた建具の合計)
大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |
仏壇 |
|
〇 |
大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |
布団 |
〇 |
|
|
布団乾燥機 |
|
〇 |
|
フライパン |
|
〇 |
|
プランター(陶磁器製) |
|
〇 |
中を空にしてください。土や砂利は、搬入できません。
最大辺30cm以下に砕いてください。
ガラス・瀬戸物等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 |
プランター(プラスチック製) |
〇 |
|
中を空にしてください。土や砂利は、搬入できません。プラスチック製のものは、可燃ごみ。 |
プリンター(家庭用) |
|
〇 |
卓上用。最大辺50cm以下のもの。 |
ブルーシート |
〇 |
|
6帖以下の大きさ(3m×3m)に切り、折り畳んで紐で縛ってください。 |
風呂(浴槽) |
|
〇 |
大きさは、最大辺180cm以下のもの。
断熱材が付着した浴槽及び人造石製・人工石製の風呂桶は搬入できません。 |
風呂釜(ボイラー) |
|
〇 |
大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |
ブロック(コンクリート製) |
|
〇 |
1日10個まで。大きさは、最大辺30cm以下のもの。 |
風呂の椅子(プラスチック製) |
〇 |
|
|
風呂の椅子(金属製) |
|
〇 |
|
風呂のふた |
〇 |
|
|
プロパンガスボンベ |
× |
× |
搬入できません。
「クリーンセンターに搬入できない主なもの(家庭系)」を参照してください。 |
ブロワー(家庭用) |
|
〇 |
電池・バッテリーは、必ず取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。「電池の回収・処分方法」を参照してください。 |
噴霧器 |
|
〇 |
農業用もしくはエンジン式のものは、搬入できません。
燃料等は、空にしてください。電池・バッテリーは、必ず取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。「電池の回収・処分方法」を参照してください。 |
ペットゲージ(金属製・木製) |
|
〇 |
大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |
ベッド本体(金属製・木製) |
|
〇 |
大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |
ベビーカー(乳母車) |
|
〇 |
|
ヘルメット |
〇 |
|
家庭で使用したものに限ります。業務用は搬入できません。 |
便器(陶器) |
|
〇 |
汚物等の汚れは、取り除いてください。
最大辺30cm以下に砕いてください。
ガラス・瀬戸物等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 |
ペンキの缶 |
|
〇 |
中を空にしてください。 |
便座 |
|
〇 |
|
ホイール(自転車用) |
|
〇 |
自転車用のみ搬入できます。それ以外は販売店等に相談してください。 |
ボイラー(風呂釜) |
|
〇 |
大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |
ボウリングのボール |
|
〇 |
係員にお渡しください。 |
ホース |
〇 |
|
180cm以下に切ってください。 |
ホースリール(金属製) |
|
〇 |
|
ホースリール(プラスチック製) |
〇 |
|
|
ポータブルトイレ |
〇 |
|
汚物は、取り除いてください。 |
ホームベーカリー |
|
〇 |
|
ボール |
〇 |
|
|
ポータブル電源 |
× |
× |
搬入できません。「電池の回収・処分方法」を参照してください。 |
木刀 |
〇 |
|
長さ180cm以下のもの。 |
ポスト(金属製) |
|
〇 |
|
ポスト(プラスチック製) |
〇 |
|
|
ボタン電池(SR・LRで始まる品番) |
× |
× |
搬入できません。「電池の回収・処分方法」を参照してください。 |
ポット |
|
〇 |
|
ホットカーペット |
|
〇 |
折り畳んで紐で縛ってください。 |
ホットプレート |
|
〇 |
|
ボディーボード |
|
〇 |
1日2枚まで。180cmを超える物は、半分に切断してください。 |
ポリタンク |
〇 |
|
中を空にしてください。 |
ポリバケツ |
〇 |
|
中を空にしてください。 |
保冷剤 |
〇 |
|
|
ホワイトボード |
|
〇 |
大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |
本棚(金属製・木製) |
|
〇 |
大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |