家庭ごみ搬入区分早見表 (50音順)
※事業ごみの早見表ではありません。数量制限があるものに関しては、1世帯での数量制限となります。
ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 | |||
○:搬入できるもの ×:搬入できないもの ※:処理方法・搬入条件等を確認の上、搬入できるもの |
品目 | 焼却棟 | リサイクル プラザ |
処理方法・搬入条件等 |
---|---|---|---|
ア行 | |||
アイロン | ○ | ||
アイロン台 | ○ | ||
アコーデオンカーテン | ○ | 長さが180cm以下のもの。 紐で縛ってください。 | |
油(食用) | ○ | 市販の油処理剤で処理したもの。岸和田市では拠点回収等を実施しています。 | |
雨戸 | ○ | 1日10枚まで。(雨戸・障子等をすべて含めた建具の合計) 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |
|
網 | ○ | 6畳以下の大きさにして紐で縛ってください。 | |
網(金属製以外) | ○ | ||
編み機 | ○ | 家庭で使用したものに限ります。業務用は搬入できません。 | |
網戸 | ○ | 1日10枚まで。(雨戸・障子等をすべて含めた建具の合計) 大きさは最大辺180cm以下のもの。 |
|
アルバム | ○ | ||
アルミサッシ | ○ | 1日10枚まで。雨戸・障子等をすべて含めた建具の合計) 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 ガラスは、取り外してください。処理方法は、ガラスの項目を参照してください。 |
|
アルミホイル(調理用) | ○ | 汚れたものは可燃ごみです。 | |
アンテナ | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
あんま機(椅子型) | ○ | 木製、金属製最大辺180cm以下のもの。 | |
あんま機(ハンド型) | ○ | ||
石・砂利・砂・土 | × | × | 搬入できません。 |
椅子(金属製) | ○ | ||
椅子(木製) | ○ | ||
板切れ | ○ | 木材の項目を参照してください。 | |
一升瓶 | ○ | 中を空にして、軽くすすいでください。 | |
一輪車(作業用) | ○ | 家庭で使用したものに限ります。農業用は搬入できません。 | |
一輪車(遊具) | ○ | ||
一斗缶 | ○ | 中を空にして、軽くすすいでください。 | |
犬小屋 | ○ | ||
衣類 | ○ | 集団回収等を利用してください。 | |
衣類乾燥機 | × | × | 搬入できません。家電リサイクル法対象品。 クリーンセンターに搬入できないものを参照してください。 |
衣類箱(プラスチック製) | ○ | ||
植木 | ○ | ○ | (焼却棟へ搬入できるもの) 枝払いをして長さ100p以下で太さ10cm未満のもの。 (リサイクルプラザへ搬入できるもの) 太さ10cm以上20cm未満のものは、長さ150cm以下にしてください。 太さ20cm以上25cm未満のものは、長さ50cm以下にしてください。 ※太さ25p以上のものは、搬入できません。 |
植木鉢(陶磁器製) | ○ | 中を空にしてください。土や砂利は、搬入できません。 ガラス・瀬戸物等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 |
|
植木鉢(プラスチック製) | ○ | 中を空にしてください。土や砂利は、搬入できません。 | |
ウォーターサーバー | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
乳母車 | ○ | ||
エアコン | × | × | 搬入できません。家電リサイクル法対象品。 クリーンセンターに搬入できないものを参照してください。 |
AED(パッドを除く) | × | × | 搬入できません。 販売店等に相談してください。 |
エレクトーン | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
エンジン | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
延長コード(電気コード) | ○ | 長さ180cm以下に切ってください。 | |
オイル | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
オイルヒーター | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
オートバイ | × | × | 搬入できません。販売店に相談してください。 クリーンセンターに搬入できないものを参照してください。 |
オーブントースター | ○ | ||
オーブンレンジ | ○ | ||
おむつ | ○ | 汚物は、取り除いてください。 | |
おもちゃ | ○ | ○ | 小さいものは、焼却棟へ。指定袋に入るものは、普通ごみの収集に出してください。 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 |
おもちゃ(金属製) | ○ | 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 | |
折りたたみベッド | ○ | ||
オルガン | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
温水器(電気温水器) | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
温水便座(ウォシュレット等) | ○ |
品目 | 焼却棟 | リサイクル プラザ |
処理方法・搬入条件等 |
---|---|---|---|
カ行 | |||
カーテン | ○ | ||
カーペット | ○ | 6畳以下に切って紐で縛ってください。 | |
懐中電灯 | ○ | 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 | |
鏡 | ○ | 最大辺30cm以下に砕いてください。 ガラス・瀬戸物等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 | |
家具類 | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 ガラス・鏡は、取り外してください。処理方法は、各項目を参照してください。 |
|
傘 | ○ | ||
傘立て | ○ | ||
加湿器 | ○ | ||
ガスオーブン | ○ | ||
ガス給湯器 | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの | |
ガスコンロ | ○ | 電池は、取り外してください。 | |
ガスボンベ | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 クリーンセンターに搬入できないものを参照してください。 |
ガスレンジ | ○ | 電池は、取り外してください。 | |
カセットボンベ | ○ | 必ず使い切ったあと風通しが良い火の気のない屋外で穴を開けてください。 | |
カーテンレール | ○ | 長さ180cm以下のもの。 | |
カバン・バッグ | ○ | ||
花瓶(ガラス製・陶磁器製) | ○ | 最大辺30cm以下に砕いてください。ガラス・瀬戸物等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 | |
紙(書類・雑誌等) | ○ | 集団回収等を利用してください。 | |
カメラ | ○ | 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 | |
カラーボックス | ○ | ||
ガラス・瀬戸物 | ○ | 最大辺30cm以下に砕いてください。 鏡・陶器類等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 | |
ガラスウール | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
刈払機 | ○ | 家庭で使用したものに限ります。農業用は、搬入できません。 燃料等は、空にしてください。 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 |
|
瓦 | ○ | 1日10枚まで。大きさは、最大辺30cm以下のもの。 | |
缶(飲料用) | ○ | 中を空にして軽くすすいでください。 | |
缶(菓子・海苔等の缶) | ○ | 中を空にして軽くすすいでください。 | |
換気扇 | ○ | ||
乾電池(一次電池) | ○ | 詳細は、こちらをクリックしてください。 | |
木屑 | ○ | 木材の項目を参照してください。 | |
ギター | ○ | ||
着物 | ○ | 集団回収等を利用してください。 | |
脚立(金属製) | ○ | 長さ180cm以下のもの。 | |
給湯器 | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの | |
鏡台 | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 鏡は、取り外してください。処理方法は、鏡の項目を参照してください。 |
|
金庫 | ○ | 耐火金庫を除く | |
空気入れ | ○ | ||
空気清浄機 | ○ | ||
クーラーボックス | ○ | ○ | 材質により行先は異なります。 |
蛍光灯・蛍光管 | ○ | 1日20本まで。(蛍光灯・電球の合計) 直管型は、40W以下、長さ120cm以下のもの。 |
|
携帯電話・スマホ・タブレット | ○ | 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 | |
ゲーム機 | ○ | 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 | |
血圧計 | ※ | ※ | 水銀入りの場合は、係員にお渡し下さい。 |
劇薬 | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
化粧品のビン | ○ | 中を空にして、軽くすすいでください。 | |
下駄箱 | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの | |
健康器具 | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの | |
原動機付き自転車 | × | × | 搬入できません。販売店に相談してください。 クリーンセンターに搬入できないものを参照してください。 |
コイン電池(CR・BRで始まる品番) | ○ | 詳細は、こちらをクリックしてください。 | |
耕運機 | ○ | 家庭で使用したものに限ります。農業用は搬入できません。 燃料等は、空にしてください。電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 |
|
工具類 | ○ | 家庭で使用したものに限ります。業務用用は搬入できません。日曜大工程度までのもの。 | |
コーヒーメーカー | ○ | ||
こたつ | ○ | 電熱器部分は、取り外してください。 | |
コピー機(家庭用) | ○ | 家庭で使用したものに限ります。業務用は搬入できません。 | |
米びつ | ○ | 家庭で使用したものに限ります。業務用は搬入できません。 | |
ゴルフクラブ | ○ | ||
ゴルフバック | ○ | ||
ゴルフボール | ○ | ||
コンクリートがら | ○ | 最大辺30cm以下に砕いてください。 ガラス・瀬戸物等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 | |
コンロ(カセットコンロ) | ○ | カセットボンベ及び電池は、取り外してください。 詳細は、こちらをクリックしてください。 |
品目 | 焼却棟 | リサイクル プラザ |
処理方法・搬入条件等 |
---|---|---|---|
サ行 | |||
サーフボード | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
座椅子 | ○ | ||
座布団 | ○ | ||
三輪車 | ○ | ||
七輪(かんてき) | ○ | ||
ジェットスキー | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
自転車 | ○ | ||
自動車部品 | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。(キャリア、タイヤチェーン、小型アクセサリーは除く) |
自動二輪車 | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 クリーンセンターに搬入できないものを参照してください。 |
芝刈り機 | ○ | 家庭で使用したものに限ります。農業用は搬入できません。 燃料等は、空にしてください。電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 |
|
じゅうたん | ○ | 6畳以下に切って紐で縛ってください。 | |
充電式電池(二次電池) | × | × | 搬入できません。 詳細は、こちらをクリックしてください。 |
消火器 | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 クリーンセンターに搬入できないものを参照してください。 |
浄水器 | ○ | ||
照明器具 | ○ | 電球は、取り外してください。処理方法は、電球の項目を参照してください。 | |
食器(ガラス・瀬戸物製) | ○ | ガラス・瀬戸物製の食器は、最大辺30cm以下に砕いてください。 鏡・陶器類等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 | |
食器(ガラス・金属製) | ○ | ||
食器(プラスチック製) | ○ | ||
食器洗浄乾燥機 | ○ | ||
食用油缶 | ○ | 中を空にして、軽くすすいでください。 | |
食用油瓶 | ○ | 中を空にして、軽くすすいでください。 | |
書類 | ○ | 集団回収等を利用してください。 | |
シルバーカー(ハンドル形電動車いす) | ○ | バッテリーは、取り外してください。 詳細は、こちらをクリックしてください。 |
|
水槽(ガラス製) | ○ | ガラスの大きさは、最大辺30cm以下に砕いてください。 鏡・陶器類をすべて含め、最大辺50cm以下の箱につめて、1日合計5箱まで。 |
|
水筒 | ○ | ||
水道管(ビニールパイプ製) | ○ | 1日10本まで。長さ180 cm呼び径50A以下のもの。 | |
炊飯器 | ○ | ||
スーツケース | ○ | ○ | 材質により行先は、異なります。 |
スキー板 | ○ | ||
スキャナー(家庭用) | ○ | 家庭で使用したものに限ります。業務用は搬入できません。 | |
スケートボード | ○ | ||
スコップ | ○ | ||
すずり | ○ | ||
すだれ | ○ | 長さ180cm以下に切ってください。 | |
ステレオ | ○ | ||
ストーブ | ○ | 燃料等は、空にしてください。電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 | |
スノーボード | ○ | ||
すのこ(木製・プラスチック製) | ○ | ||
スピーカー | ○ | ||
スプリングマット | ○ | 1日2枚まで。 | |
スプレー缶 | ○ | 必ず使い切ったあと、風通しが良い火の気のない屋外で穴を開けてください。 | |
ズボンプレッサー | ○ | ||
スロット台 | ○ | 家庭で使用したものに限ります。ガラスは、取り外してください。処理方法は、ガラスの項目を参照してください。 | |
石油類 | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
石膏ボード | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
瀬戸物・ガラス | ○ | 最大辺30cm以下に砕いてください。 鏡・陶器類等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 |
|
セメント | ○ | 粉体は、固めてから最大辺30cm以下に砕いてください。 固めたセメントは、ガラス・瀬戸物等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 |
|
洗濯機・洗濯乾燥機 | × | × | 搬入できません。家電リサイクル法対象品。 クリーンセンターに搬入できないものを参照してください。 |
扇風機 | ○ | 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 | |
洗面化粧台 | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 鏡・陶器は、最大辺30cm以下に砕いてください。 ガラス・瀬戸物等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 |
|
掃除機 | ○ | 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 | |
ソーラー給湯器 | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
ソーラーパネル | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
ソファー | ○ |
品目 | 焼却棟 | リサイクル プラザ |
処理方法・搬入条件等 |
---|---|---|---|
タ行 | |||
体温計 | ※ | ※ | 水銀入りの場合は、係員にお渡しください。 |
台車 | ○ | 家庭で使用したものに限ります。 業務用は搬入できません。 | |
耐火金庫 | × | × | 搬入できません。 クリーンセンターに搬入できないものを参照してください。 |
耐火ボード | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
耐熱ガラス | ○ | 最大辺30cm以下に砕いてください。 ガラス・瀬戸物等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 |
|
タイヤ(自転車用) | 〇 | 自転車用のみ搬入できます。それ以外は搬入できません。販売店等に相談してください。 | |
タイヤチェーン | ○ | ||
太陽光発電設備 | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
タイル | ○ | 最大辺30cm以下に砕いてください。 ガラス・瀬戸物等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 |
|
タイルカーペット | ○ | 1日合計50枚まで。 | |
竹 | ○ | 長さ100cm以下のもの。 | |
たたみ | ○ | 1日10畳まで。 | |
建具(金属製) | ○ | 1日10枚まで。(雨戸・障子等をすべて含めた建具の合計) 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |
|
建具(木製) | ○ | 1日10枚まで。(雨戸・障子等をすべて含めた建具の合計) 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |
|
タンス | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 ガラス・鏡は取り外してください。処理方法は、各項目を参照してください。 |
|
断熱材 | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
ダンボール | ○ | 集団回収等を利用してください。 | |
チャイルドシート | ○ | ||
注射針 | × | × | 搬入できません。病院等に返却してください。 |
ついたて | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
机(金属製) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
机(木製) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
漬物石(プラスチック製) | ○ | プラスチック製品のものに限ります。 | |
釣竿 | ○ | 長さ180cm以下のもの。 | |
つるはし | ○ | ||
鉄アレイ | ○ | ||
鉄板(溝蓋等家庭用) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
テーブル(木製) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
テーブル(金属製) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
テレビ | × | × | 搬入できません。家電リサイクル法対象品。 クリーンセンターに搬入できないものを参照してください。 |
テレビ台(木製) | ○ | ||
テレビ台(金属製) | ○ | ||
電気温水器 | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
電気カーペット | ○ | 6畳以下に切って紐で縛ってください。 | |
電気コード | ○ | 長さ180cm以下に切ってください。 | |
電気シェーバー | ※ | ※ | 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 |
電気スタンド | ○ | 電球は、取り外してください。処理方法は、電球の項目を参照してください。 | |
電気ストーブ | ○ | ||
電気ポット | ○ | ||
電球 | ○ | 1日20本まで。(蛍光灯・電球の合計) | |
電子オルガン・電子ピアノ | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
電子タバコ | ※ | ※ | 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 |
電子レンジ | ○ | ||
天体望遠鏡 | ○ | ||
電卓 | ○ | 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 | |
電池 | ※ | ※ | 詳細は、こちらをクリックしてください。 |
電動アシスト自転車 | ○ | バッテリーは、取り外してください。 詳細は、こちらをクリックしてください。 |
|
電動工具 | ※ | ※ | 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 |
電動歯ブラシ | ※ | ※ | 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 |
電話機(ファクス付き含む) | ○ | 家庭で使用したものに限ります。業務用は搬入できません。 | |
樋(金属製) | ○ | 1日10本まで。(すべての樋の合計)大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
樋(塩化ビニール製) | ○ | 1日10本まで。(すべての樋の合計)大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
砥石 | ○ | ||
トイレの便座 | ○ | ||
動物の死体 | × | × | 搬入できません。 斎場で処理してください。岸和田市423-9444、貝塚市433-7009 |
灯油・ガソリン | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
灯油缶 | ○ | 中を空にしてください。 | |
灯油ポンプ | ○ | ||
トースター | ○ | ||
時計 | ○ | 電池は、取り外してください。詳細は、こちらをクリックしてください。 | |
トタン板 | ○ | 1日10枚まで。(すべての波板とトタン板の合計) 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |
|
ドライヤー | ○ | ||
鳥かご | ○ | ||
塗料 | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
塗料缶 | ○ | 中を空にしてください。 |
品目 | 焼却棟 | リサイクル プラザ |
処理方法・搬入条件等 |
---|---|---|---|
ナ行 | |||
流し台 | ○ | 長さ180cm以下のもの。可燃物と不燃物に分離してください。 | |
鍋 | ○ | ||
鉛蓄電池(バイクのバッテリー等) | × | × | 搬入できません。詳細は、こちらをクリックしてください。 |
波板(金属製) | ○ | 1日10枚まで。(すべての波板とトタン板の合計) 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |
|
波板(ビニール製) | ○ | 1日10枚まで。(すべての波板とトタン板の合計) 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |
|
波板(FRP製) | × | × | 搬入できません。 |
人形 | ○ | ||
ぬいぐるみ | ○ | ||
農機具 | ○ | 家庭で使用したものに限ります。農業用は搬入できません。 燃料等は、空にしてください。電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 |
|
農業用ビニール | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
農薬 | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
のこぎり | ○ |
品目 | 焼却棟 | リサイクル プラザ |
処理方法・搬入条件等 |
---|---|---|---|
ハ行 | |||
バイク | × | × | 搬入できません。販売店に相談してください。 クリーンセンターに搬入できないものを参照してください。 |
はさみ | ○ | ||
はしご(金属製) | ○ | 長さ180cm以下のもの。 | |
はしご(木製) | ○ | 長さ180cm以下のもの。 | |
パソコン | × | × | 搬入できません。 クリーンセンターに搬入できないものを参照してください。 |
パソコンデスク | ○ | ||
パソコンプリンター(家庭用) | ○ | 家庭で使用したものに限ります。業務用は搬入できません。 | |
パソコンラック | ○ | 最大辺180cm以下のもの。 | |
パチンコ台 | ○ | 家庭で使用したものに限ります。ガラスは、取り外してください。処理方法は、ガラスの項目を参照してください。 | |
バッテリー | × | × | 搬入できません。詳細は、こちらをクリックしてください。 |
発電機 | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
バット(木製・金属製) | ○ | ||
発泡スチロール | ○ | 家庭で使用したものに限ります。プラマークのあるものはプラスチック製容器包装の収集に出してください。 白色発泡トレイは、スーパー等の店頭回収へ出してください。 |
|
花火 | ※ | ※ | 係員にお渡しください。 |
刃物(包丁・ナイフ等) | 〇 | 係員にお渡しください。 | |
ハンガー(金属製) | ○ | ||
ハンガー(木製・プラスチック製) | ○ | 普通ごみの収集に出してください。 | |
ピアノ | ○ | まず、販売店等に相談してください。大きさは、最大辺180cm以下のものに分解し可燃物と不燃物に分離したもの。 | |
ビーチパラソル | ○ | ||
ビデオカメラ | ○ | 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 | |
ビデオテープ | ○ | ||
ビデオデッキ | ○ | ||
ビニールシート | ○ | 6畳以下に切って紐で縛ってください。 | |
ビニールパイプ | ○ | 1日10本まで。長さ180cm以下のもの・呼び径50A以下のもの。 | |
紐状のもの | ○ | 長さ180cm以下に切ってください。 | |
火鉢 | ○ | 最大辺30cm以下に砕いてください。ガラス・瀬戸物等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 | |
びん(飲料用) | ○ | 中を空にして、軽くすすいでください。 | |
びん(海苔等のびん) | ○ | 中を空にして、軽くすすいでください。 | |
ファクシミリ(ファックス) | ○ | 家庭で使用したものに限ります。業務用は搬入できません。 | |
ファンヒーター | ○ | 燃料等は、空にしてください。 | |
プール(ビニール製) | ○ | ||
ふすま | ○ | 1日10枚まで。(雨戸・障子等をすべて含めた建具の合計) 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |
|
仏壇 | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
布団 | ○ | ||
布団乾燥機 | ○ | ||
フライパン | ○ | ||
プランター(陶磁器製) | ○ | 中を空にしてください。土や砂利は、搬入できません。 プランター(陶磁器製)は、最大辺30cm以下に砕いてください。 ガラス・瀬戸物等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 |
|
プランター(プラスチック製) | ○ | 中を空にしてください。土や砂利は、搬入できません。プラスチック製のものは、ごみの収集に出してください。 | |
プリンター(家庭用) | ○ | 家庭で使用したものに限ります。業務用は搬入できません。 | |
ブルーシート | ○ | 6畳以下に切って紐で縛ってください。 | |
風呂桶(浴槽) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 FRP製・人造石製・人工石製は、搬入できません。 |
|
風呂釜(ボイラー) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
ブロック(コンクリート製) | ○ | 1日10個まで。大きさは、最大辺30cm以下のもの。 | |
風呂の椅子(プラスチック製) | ○ | ||
風呂の椅子(金属製) | ○ | ||
風呂のふた | ○ | ||
プロパンガスボンベ | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 クリーンセンターに搬入できないものを参照してください。 |
噴霧器 | ○ | 家庭で使用したものに限ります。
農業用は搬入できません。 燃料等は、空にしてください。電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 |
|
ベッド本体(金属製) | ○ | ||
ベッド本体(木製) | ○ | ||
ベビーカー | ○ | ||
ヘルメット | ○ | 家庭で使用したものに限ります。業務用は搬入できません。 | |
便器(陶器) | ○ | 汚物等の汚れは、取り除いてください。 便器(陶器)は、最大辺30cm以下に砕いてください。 ガラス・瀬戸物等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 |
|
ペンキの缶 | ○ | 中を空にしてください。 | |
便座 | ○ | ||
ホイール(自転車用) | ○ | 自転車用のみ搬入できます。それ以外は販売店等に相談してください。 | |
ボイラー(風呂釜) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
ボウリングのボール | ○ | ||
ホース | ○ | 180cm以下に切ってください。 | |
ホースリール(金属製) | ○ | ||
ホースリール(プラスチック製) | ○ | ||
ポータブルトイレ | ○ | 汚物は取り除いてください。 | |
ホームベーカリー | ○ | ||
ボール | ○ | ||
ポータブル電源 | × | × | 搬入できません。詳細は、こちらをクリックしてください。 |
木刀 | ○ | ||
ポスト(金属製) | ○ | ||
ポスト(プラスチック製) | ○ | ||
ボタン電池(SR・LRで始まる品番) | × | × | 搬入できません。詳細は、こちらをクリックしてください。 |
ポット | ○ | ||
ホットカーペット | ○ | 6畳以下に切って紐で縛ってください。 | |
ホットプレート | ○ | ||
ポリタンク | ○ | 中を空にしてください。 | |
ポリバケツ | ○ | 中を空にしてください。 | |
保冷剤 | ○ | ||
ホワイトボード | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
本棚(金属製) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
本棚(木製) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |
品目 | 焼却棟 | リサイクル プラザ |
処理方法・搬入条件等 |
---|---|---|---|
マ行 | |||
マッサージ機 | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
マッチ | ※ | ※ | 係員にお渡しください。 |
マットレス(スプリングマット) | ○ | 1日2枚まで | |
マネキン | ○ | 理美容学校の学生が自宅で練習に使用した頭だけのマネキンのみ搬入できます。 | |
丸太 | ○ | 木材の項目を参照してください。 | |
ミキサー(調理器具) | ○ | ||
ミシン | ○ | 家庭で使用したものに限ります。業務用は搬入できません。 | |
ミニコンポ | ○ | ||
無線機 | ○ | ||
木材 | ○ | (焼却棟へ搬入できるもの) 枝払いをして、長さ100p以下で太さ10cm未満のもの。 (リサイクルプラザへ搬入できるもの) 太さ10cm以上20cm未満のものは、長さ150cm以下にしてください。 太さ20cm以上25cm未満のものは、長さ50cm以下にしてください。 ※太さ25p以上のものは、搬入できません。 |
|
餅つき機 | ○ | 家庭で使用したものに限ります。業務用は搬入できません。 | |
モップ | ○ | ||
物置(金属製) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
物置(プラスチック製) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
物置(木製) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
物干し竿(金属製) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
物干し竿(木製) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
物干し台の既製のコンクリート基礎 | ○ | 大きさは、最大辺30cm以下に砕いてください。 ガラス・瀬戸物等をすべて含め、最大辺50cm以下の箱に詰めて、1日合計5箱まで。 | |
モバイルバッテリー | × | × | 搬入できません。詳細は、こちらをクリックしてください。 |
品目 | 焼却棟 | リサイクル プラザ |
処理方法・搬入条件等 |
---|---|---|---|
ヤ行 | |||
やかん | ○ | ||
薬品 | × | × | 搬入できません。販売店等に相談してください。 |
湯沸かし器 | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
浴槽 | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 FRP製・人造石製・人工石製は、搬入できません。 |
|
よしず | ○ | 長さ180p以下に切ってください。 |
品目 | 焼却棟 | リサイクル プラザ |
処理方法・搬入条件等 |
---|---|---|---|
ラ行 | |||
ライター | ○ | 必ず使い切ってください。 | |
ラケット | ○ | ||
ラジオ | ○ | 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 | |
ラジカセ | ○ | 電池・バッテリーは、取り外してください。取り外せない場合は、係員にお渡しください。詳細は、こちらをクリックしてください。 | |
ラック(金属製) | ○ | ||
ラック(木製) | ○ | ||
ラティス(ガーデニング用) | ○ | ||
ランドセル | ○ | ||
ランニングマシーン | ○ | ||
ルームランナー | ○ | ||
冷蔵庫 | × | × | 搬入できません。家電リサイクル法対象品。クリーンセンターに搬入できないものを参照してください。 |
冷凍庫 | × | × | 搬入できません。家電リサイクル法対象品。クリーンセンターに搬入できないものを参照してください。 |
冷風機 | ○ | ||
レジャーシート | ○ | 6畳以下に切って紐で縛ってください。 | |
レンガ | ○ | 1日10個まで。最大辺30cm以下のもの。 | |
レンジ | ○ | ||
レンジ台 | ○ | ||
ロープ(可燃性のもの) | ○ | 長さ180cm以下に切ってください。 | |
ローラースケート | ○ | ||
ロッカー(金属製) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 | |
ロッカー(木製製) | ○ | 大きさは、最大辺180cm以下のもの。 |
品目 | 焼却棟 | リサイクル プラザ |
処理方法・搬入条件等 |
---|---|---|---|
ワ行 | |||
ワインセラー | × | × | 搬入できません。家電リサイクル法対象品。クリーンセンターに搬入できないものを参照してください。 |
ワープロ | ○ |
注意事項
- 一般的な具体例を示しています。材質や寸法、形状等で搬入できない場合があります。
- 今後、法改正等により変更になる場合があります。
- 記載のない項目や不明点は、事前にお問い合わせしてください。