岸和田市貝塚市クリーンセンター

KISHIWADA KAIZUKA CLEAN CENTER
トップページごみ搬入について > クリーンセンターに搬入できない主なもの(家庭系)

クリーンセンターに搬入できない主なもの(家庭系)

項目 品目 理由 処理・問い合せ先
1 エアコン 家電リサイクル法 一般財団法人家電製品協会リサイクル券センター
TEL 0120‐319640
2 テレビ(ブラウン管、液晶、プラズマ) 家電リサイクル法
3 冷蔵庫・冷凍庫 家電リサイクル法
4 洗濯機・洗濯乾燥機・衣類乾燥機 家電リサイクル法
5 パソコン 資源有効利用促進法 パソコン3R推進協会
TEL 03‐5282‐7685
6 原動機付き自転車・自動二輪車・オートバイ(部品を含む) 処理困難物 二輪車リサイクルシステムコールセンター
TEL 050-3000-0727
7 自動車・自動車部品(キャリア、タイヤチェーン、自動車用小型アクセサリーは除く) 自動車リサイクル法
処理困難物
販売店等
8 タイヤ(自転車用を除く) 処理困難物 販売店
9 バッテリー(乾電池を除く) 処理困難物 一般社団法人JBRC
TEL 03-6403-5673
販売店等
10 消火器 処理困難物 消火器リサイクル推進
センター
TEL 03‐5829‐6773
11 石油類・オイル類 危険物 販売店等
12 農薬・薬品・塗料 危険物 販売店等
13 ガスボンベ・酸素ボンベ・その他ボンベ類 危険物・処理困難物 大阪府LPガス協会お客様相談所
TEL 0800‐888‐0412
近畿高圧ガス容器管理委員会
TEL 06‐6251‐5179
14 石膏ボード・耐火ボード
断熱材・ガラスウール
処理困難物 販売店等
15 動物の死体 斎場で処理 岸和田市 TEL 423-9444
貝塚市   TEL 422-0842
16 注射針等の鋭利な物 危険物 病院等に返却
17 耐火金庫 処理困難物 大阪セーフ・ファニチュア協同組合
TEL 06‐6228‐6767
18 オイルヒーター 処理困難物 メーカー・販売店等
19 農業用機械・農業用ビニール 産業廃棄物 販売店等
20 電気温水器 処理困難物 販売店等
21 ソーラー給湯器・ソーラーパネル 処理困難物 販売店等
23 エンジン・コンプレッサー
発電機等の機械類
処理困難物 販売店等
24 FRP製のもの(サーフボード・浴槽など) 処理困難物 販売店等
25 除湿機、ウォーターサーバー等フロンガスを使用しているもの 処理困難物 販売店等
26 その他
管理者が、クリーンセンターにおいて、廃棄物処理に支障をきたす恐れがあると認めるもの
管理規則第4条8号
引火性・発火性・危険性・有害性のあるもの
著しく悪臭を発するもの
液状・泥状のもの 体積や重量が著しく大きいもの